東京都 メールけいしちょう
架空請求詐欺(世田谷警察署)
2025/11/24 15:05:56
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(11月24日(月))、カスタマーセンターを名乗る者からウソのメールが届いています。

■メールの内容
・「ご利用料金について確認したいことがあります」

■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

★不審なメールは、迷わず警察に相談!

★あなたのご家族にも不審なメールなどが届くかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
    [2025/11/24 16:34:53]
    ■本日(11月24日(月))、台東区内に、徳島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蔵前■電話の内容・「事件であなたが容疑者になっています。」・「出頭
  • 架空請求詐欺(世田谷警察署) (東京都)
    [2025/11/24 15:05:56]
    ■本日(11月24日(月))、カスタマーセンターを名乗る者からウソのメールが届いています。■メールの内容・「ご利用料金について確認したいことがあります」■メールに記載された連絡先に電話すると
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
    [2025/11/24 12:43:39]
    ■本日(11月24日(月))、小金井市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・前原町■電話の内容・「あなた名義の携帯電話から大量に迷惑メールが送
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三鷹警察署) (東京都)
    [2025/11/24 11:51:10]
    ■本日(11月24日(月))、三鷹市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義でカードが作られ、カードが使われている」・「警察から連絡がいく」■この後、犯
  • 池上警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/11/24 05:32:43]
    2025年11月23日(日)、午後4時30分ころ、大田区久が原4丁目の路上で、女性(高校生)が通行中、不審な者につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢40代後半から50代前半、身長163セ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺(世田谷警察署)