|
【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署) |
|
2025/11/20 14:09:25 |
■本日(11月20日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「「封書を送りましたが確認しましたか。」という電話が牛込警察署管内の榎町地区にかかってきています。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/11/20 15:58:31]
■本日(11月20日(木))、東村山市内に、京都府警察・秋田県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町・恩多町■電話の内容・「京都の事件であなた
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(目白警察署) (東京都)
[2025/11/20 15:53:58]
■本日(11月20日(木))、豊島区内に、警視庁・兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高松・目白・南池袋■電話の内容・「あなたは詐欺事件に関与し
- 熊らしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/11/20 15:47:53]
11月20日午後2時50分頃、青梅市友田町5丁目付近において、熊らしき動物の目撃がありました。目撃場所付近での外出はお控えいただき、熊を目撃した際は、安全な場所から局番なしの110番通報をし
- アポ電入電中(世田谷警察署) (東京都)
[2025/11/20 15:26:13]
■本日(11月20日(木))、世田谷区内に、料金回収業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「アダルトサイトの料金が未納」★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(世田谷警察署) (東京都)
[2025/11/20 15:25:49]
■本日(11月20日(木))、世田谷区内に、大阪中央郵便局・大阪府警特殊犯罪対策本部をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・世田谷■電話の内容・「あなたが送