|
通信事業者等を名乗る詐欺に注意! |
|
2025/11/20 09:21:01 |
通信事業者や官公庁等を名乗り、自動音声で「未納料金があります。」「利用停止されます。」「〇番を押してください。」などの詐欺の電話が多数かかってきています。
この後、犯人は「警察に転送します。」などと言ってニセの警察官に電話を繋ぎ
●あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われている。
●犯人が使っていた口座(携帯電話)にあなた名義のものがあった。
●事件の容疑者になっている。
と脅し、お金を振り込むように要求します。
被害に遭わないために
★誰にも話すなと言われても、まずは周りに相談しましょう。
★警察署等の電話番号を偽装表示させた詐欺電話が増えています。警察署等の番号が表示された電話であっても、相手の所属、氏名等を確認した上で一旦電話を切って警察署まで確認してください。
★+ではじまる国際電話番号からの着信に注意しましょう。
国際電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120‐210‐364)に申し込むと、自宅の固定電話への海外からの着信を止めることができます。
★あなたのご家族や周囲の方にも知らせて頂き、注意喚起をお願い致します。
【問合せ先】田園調布警察署 03-3722-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/11/20 11:16:26]
■本日(11月20日(木))、立川市内に、警察官をかたる者からウソの電話が携帯電話に入っています。■電話の内容・「長野県警察です。」・「聞きたいことがあります。」■この後、犯人はトークアプリ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(町田警察署) (東京都)
[2025/11/20 11:13:53]
■本日(11月20日(木))、町田市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・薬師台■電話の内容・「この電話は2時間後に利用停止になります」■この
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署) (東京都)
[2025/11/20 11:02:04]
■本日(11月20日(木))、新宿区内に、クレジットカード会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・舟町■電話の内容・「銀行口座が不正利用されている。」■
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(中野警察署) (東京都)
[2025/11/20 11:00:33]
■本日(11月20日(木))、中野区内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた宛てに荷物が届いています。」・「荷物の中に不審な物が入っていたので電話しました
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(杉並警察署) (東京都)
[2025/11/20 10:56:56]
■本日(11月20日(木))、杉並区内に、成田空港警察署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和田■電話の内容・「6月にあなたの搭乗記録があります。」■こ