東京都 メールけいしちょう
アポ電入電中(碑文谷警察署)
2025/11/19 13:52:30
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(11月19日(水))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・自由が丘

■電話の内容
・「国保年金課です。」
・「累積の還付金があります。」
・「封書を送りましたが返信がありませんでした。」
・「金融機関はどちらをお使いですか?」
・「本日であれば特例で対応できます。」

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364へご連絡ください。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄りの警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(千住警察署) (東京都)
    [2025/11/19 15:23:37]
    ■本日(11月19日(水))、足立区内に、兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千住■電話の内容・「被疑者を逮捕したらあなたが関わっていることがわ
  • 【はじめよう特殊詐欺対策】特殊詐欺被害を他人事と思わないでください! (東京都)
    [2025/11/19 14:56:29]
    特殊詐欺は高齢者だけが騙されるものだと思っていませんか?昨年頃から詐欺犯人からの電話が携帯電話にもかかるようになりそれに伴い特殊詐欺被害にあう年齢層が下がっています。特殊詐欺の手口として最も
  • 久松警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
    [2025/11/19 14:54:50]
    【交通死亡事故の発生について】11月16日(日)午後5時55分頃、中央区日本橋人形町の区道において、乗用車と二輪車の男性(30歳代)が衝突する事故が発生し、二輪車の男性が死亡しました。●自動
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
    [2025/11/19 14:42:32]
    ■本日(11月19日(水))、新宿区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「+から始まる電話番号で『こちらはNTTです。』等の音声ガイダンスによる電話が牛込警察署
  • 架空請求詐欺(巣鴨警察署) (東京都)
    [2025/11/19 14:41:56]
    ■本日(11月19日(水))、警察庁組織犯罪対策部を名乗る者からウソのメールが届いています。■メールの内容・「あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。」・「保釈金を口座までお振込みくださ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
アポ電入電中(碑文谷警察署)