向島警察署からのお知らせ |
2009/05/01 13:58:01 |
平成21年5月4日(月)午前10時00分から平成21年5月24日(日)午後3時00分までの間、第21回すみだ鯉のぼりフェアにおいて、警察広報を行います。(小雨は決行します。)今回のイベントから向島警察署のキャラクター「とらじろうと梅ばあちゃん」に、新しく「向島戦隊犯罪・事故減らスンジャー」が仲間入りします。午前11時からは警察犬のデモンストレーションや交通安全・ひったくり防止教室が行われるほか、常設ブースでは白バイやパトカーの展示や相談窓口、警察活動のパネル展示などを催します。お土産も用意していますので、皆さんぜひお越しください。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.815508331025&fly=35.7251557133198
【問い合わせ先】向島警察署 03-3616-0110(内線6501)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/09/22 17:07:11]
■本日(9月22日(月))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・落合■電話の内容・「2時間後に、電話がとまります。」■この後、犯人は
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(青梅警察署) (東京都)
[2025/09/22 17:00:39]
■本日(9月22日(月))、青梅市内に、神奈川県警察捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「横浜で詐欺事件があった。(国際電話番号からの着信)」■この後、犯人はトーク
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(王子警察署) (東京都)
[2025/09/22 16:35:07]
■本日(9月22日(月))、北区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊島■電話の内容・「逮捕したものからあなたのキャッシュカードが押収され
- 中央警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/09/22 16:22:50]
中央警察署では、9月23日(火)の午前7時から9時台に中央区日本橋1丁目付近、昭和通りにおいて速度違反取締りを強化します。「慣れた道慣れた速度に事故が待つ」【問合せ先】中央警察署03-565
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(田無警察署) (東京都)
[2025/09/22 15:48:03]
■本日(9月22日(月))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝久保町■電話の内容・「オレだけど」・「荷物をなくした」■この後、犯人