東京都 メールけいしちょう
【緊急!】警察庁を名乗る者からの詐欺メールに注意!
2025/11/17 16:02:31
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■このような内容のメールが届いたら詐欺!
・「あなたにマネー・ローンダリングの疑いがあります。」は詐欺!
・「保釈金を振り込んでください。」は詐欺!
・「〇月〇日までに保釈金を送金しない場合は、資産が凍結され、あなたは逮捕されます。」は詐欺!

★警察がお金を振り込むよう指示することは絶対にありません。
★ご家族にも注意喚起をお願いします。
・悪質業者は、突然訪問して「無料点検」を持ち掛け、言葉巧みに不安を煽るなどして不要な契約を結ぼうとします。きっぱりと断りましょう。
悪質訪問業者対策のポイント
・身分や用件を確認⇒ドアスコープ、インターホンなどで相手の身分と用件を確認
・ドアを開けない⇒どうしてもドアを開ける際は、ドアチェーンやドアガードを付けたまま対応
・点検させない⇒無料と言われてもその場では点検させない
・即決しない⇒困ったときは警察に通報してください
不審者や悪質業者の訪問があった場合は、ためらわずに110番通報してください
相談は、警察相談ダイヤル♯9110または最寄りの警察署へ

【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 葛飾警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/11/17 16:44:11]
    2025年11月17日(月)、午後1時20分ころ、葛飾区高砂5丁目6番の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に写真を撮られました。■不審者の特徴・年齢50代くらい、身長160センチメートルく
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(杉並警察署) (東京都)
    [2025/11/17 16:23:49]
    ■本日(11月17日(月))、杉並区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高円寺南■電話の内容・「あなたが事件に巻き込まれる。」・「最寄りの
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/11/17 16:23:19]
    ■本日(11月17日(月))、多摩市、稲城市内に、警視庁、神奈川県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東長沼・聖ヶ丘■電話の内容・「捜査のため出頭願い
  • 【緊急!】警察庁を名乗る者からの詐欺メールに注意! (東京都)
    [2025/11/17 16:02:31]
    ■このような内容のメールが届いたら詐欺!・「あなたにマネー・ローンダリングの疑いがあります。」は詐欺!・「保釈金を振り込んでください。」は詐欺!・「〇月〇日までに保釈金を送金しない場合は、資
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署) (東京都)
    [2025/11/17 15:56:32]
    ■本日(11月17日(月))、新宿区内に、警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新宿■電話の内容・「警視庁です。〇〇さんですよね。」■この後、

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【緊急!】警察庁を名乗る者からの詐欺メールに注意!