東京都 メールけいしちょう
【緊急】特殊詐欺に注意!
2025/11/12 12:37:39
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【台東区で発生した情報です】
■11月10日、上野警察署管内で台東区役所の職員を名乗る者から電話があり、約300万円を振り込む被害が発生しました。

■詐欺の内容
・「医療給付金が変更になり、返金がある」
・「申込用紙を出すためにATMで操作しなければいけない」
・電話をかけながら犯人に言われるがままにATMを操作して振り込んでしまった。

■犯人は手続きと称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取り出来ません。

★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきます。
★国際電話番号(「+」から始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。警察は国際電話番号を使うことはありません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】上野警察署 03-3847-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(丸の内警察署) (東京都)
    [2025/11/12 15:13:12]
    ■本日(11月12日(水))、千代田区内に、楽天モバイル・長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・霞が関■電話の内容・「あなた名義の携帯電話が不正に
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/11/12 14:48:49]
    ■本日(11月12日(水))、杉並区内に、郵便局カスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松庵■電話の内容・「あなた名義で、広島から中央郵便
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(池袋警察署) (東京都)
    [2025/11/12 14:47:14]
    ■本日(11月12日(水))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西池袋■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「封筒は届い
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署) (東京都)
    [2025/11/12 14:17:04]
    ■本日(11月12日(水))、新宿区内に、四谷警察署員や通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南元町・四谷■電話の内容・「四谷警察署です。あなた
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(町田警察署) (東京都)
    [2025/11/12 14:10:05]
    ■本日(11月12日(水))、町田市内に、NTT・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鶴川■電話の内容・「未納料金がある」・「払わなければ2時間後

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【緊急】特殊詐欺に注意!