|
アポ電入電中(高尾警察署) |
|
2025/11/11 09:55:23 |
■本日(11月11日(火))、八王子市内に、宅配業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・椚田町
■電話の内容
・「お客様のお預かりした荷物についてお尋ねしたいことがあります。」
・「「1」を押して詳細を確認してください。」
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364へご連絡ください。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄りの警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】高尾警察署 042-665-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
[2025/11/11 13:15:14]
■本日(11月11日(火))、杉並区内に、NTT・警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・宮前■電話の内容・「あなたの電話を止めます」・「あなたの銀行
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南千住警察署) (東京都)
[2025/11/11 13:13:32]
■本日(11月11日(火))、荒川区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南千住■電話の内容・「通信が不通になるので、1時間以内に9番をお
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(世田谷警察署) (東京都)
[2025/11/11 12:54:50]
■本日(11月11日(火))、世田谷区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・桜■電話の内容・「通話料金が未納です。」■この後、犯人はトーク
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署) (東京都)
[2025/11/11 11:51:05]
■本日(11月11日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・平町■電話の内容・「区役所ですが返金の見通しがあります」・「封筒
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(志村警察署) (東京都)
[2025/11/11 11:18:17]
■本日(11月11日(火))、板橋区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・志村■電話の内容・「ポストに書類届いてる?」・「喫茶店で友人を待っていて