東京都 メールけいしちょう
アポ電入電中(成城警察署)
2025/11/10 14:59:15
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(11月10日(月))、世田谷区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・「最近、キャッシュカードを落としたりしていませんか。」
・「今から静岡県警まで来れますか。」

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364へご連絡ください。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄りの警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】成城警察署 03-3482-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報について (東京都)
    [2025/11/10 18:05:17]
    令和7年11月10日午後4時20分頃、西多摩郡日の出町平井3030付近において、クマらしき動物の目撃情報がありました。現場付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から11
  • 池上警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/11/10 17:55:35]
    2025年11月10日(月)、午後4時00分ころ、大田区多摩川2丁目11番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「こっちおいで」・「名前教
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
    [2025/11/10 17:12:38]
    ■本日(11月10日(月))、港区内に、入国管理局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西麻布■電話の内容・「(女性の声のガイダンスで)こちらは入国管理局
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(野方警察署) (東京都)
    [2025/11/10 16:59:40]
    ■本日(11月10日(月))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鷺宮■電話の内容・「還付金があります。」・「ATMで手続きできる
  • アポ電入電中(高尾警察署) (東京都)
    [2025/11/10 16:29:06]
    ■本日(11月10日(月))、八王子市内に、宅配業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・狭間町・初沢町■電話の内容・「あなたが送った荷物を開封した。」・

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
アポ電入電中(成城警察署)