東京都 メールけいしちょう
アポ電入電中(東大和警察署)
2025/11/10 13:39:13
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(11月10日(月))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛に、国税局をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・「(自動音声)重要なお知らせがあります。」
・「(自動音声)日本語は『1』を、中国語は『2』を押してください。」

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364へご連絡ください。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄りの警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】東大和警察署 042-566-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(尾久警察署) (東京都)
    [2025/11/10 15:43:09]
    ■本日(11月10日(月))、荒川区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・町屋■電話の内容・「健康保険証が使用できなくなります。1番を押し
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
    [2025/11/10 15:41:31]
    ■本日(11月10日(月))、練馬区内に、千葉県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊玉北■電話の内容・「千葉警察の生活安全課です。」・「お伺いしたい
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(駒込警察署) (東京都)
    [2025/11/10 15:37:00]
    ■本日(11月10日(月))、文京区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本駒込■電話の内容・「あなたの名義のカードが犯罪者の押収品から見つか
  • アポ電入電中(成城警察署) (東京都)
    [2025/11/10 14:59:15]
    ■本日(11月10日(月))、世田谷区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「最近、キャッシュカードを落としたりしていませんか。」・「今から静岡県警まで来
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
    [2025/11/10 14:54:35]
    ■本日(11月10日(月))、昭島市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『未配送の荷物があります、詳細は1番を押してください。』」・「配送業

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
アポ電入電中(東大和警察署)