|
本日は交通安全日です |
|
2025/11/10 09:02:02 |
例年、この時期から年末にかけて都内では、重大交通事故の発生が増加する傾向になります。ゆずり合いの気持ちを大切にして交通事故を防ぎましょう。
?四輪車ドライバーの皆さんへ?
◆夕暮れ時は、事故を防ぐために早めにライトを点灯させましょう。
◆横断歩道は歩行者優先。渡ろうとする歩行者がいたら、必ず横断歩道の手前で止まりましょう。
◆横断歩道以外でも歩行者に注意しましょう。バスやタクシー等直前直後のなどは特に気をつけましょう。
?歩行者の皆さんへ?
◆夜間、薄暮帯は明るい色の服装や反射材用品の活用しましょう。
◆横断歩道が近くにあるところでは、横断歩道を渡りましょう。
◆横断歩道を渡るときも周りに車両がないかよく確かめ、油断せずに渡りましょう。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/11/10 11:30:05]
■本日(11月10日(月))、清瀬市内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下清戸■電話の内容・「富山県の事件で捜査しています。」・「富
- 丸の内警察署からのお知らせ (東京都)
[2025/11/10 10:47:25]
丸の内警察署では、12月1日から始まる「冬のTOKYO交通安全キャンペーン」を前に、交通安全イベントを実施します。〇実施日時令和7年11月17日(月)午前10時30分から午後0時00分までの
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署) (東京都)
[2025/11/10 10:34:30]
■本日(11月10日(月))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・八雲■電話の内容・「健康保険料の見直しの手紙を送っています」・「
- 大崎警察署(検挙情報) (東京都)
[2025/11/10 10:23:31]
2025年11月8日(土)、高輪ゲートウェイ駅から大崎駅までの間の山手線沿線で発生した電車内における痴漢事件は犯人を検挙しました。※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。【
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/11/10 10:14:12]
■本日(11月10日(月))、江東区内に、成田国際空港警察署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南砂■電話の内容・「最近逮捕された犯人の荷物に、あなた名