東京都 メールけいしちょう
オレオレ詐欺入電中(府中署)
2015/02/19 10:50:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■現在、府中市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・もしもし、おばあちゃん●●だけど
・今日、家にいる?
・携帯電話の番号が変わった。
・また電話する。

■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。

★不審な電話は、すぐ110番!

★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス

【問合せ先】府中警察署 042-360-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署) (東京都)
    [2025/10/10 11:20:29]
    ■本日(10月10日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・成増■電話の内容・「医療費の変更の届出はお済みですか。」■その後
  • 安心・安全まちづくり防犯のつどい?全国地域安全運動における防犯イベント (東京都)
    [2025/10/10 11:13:57]
    全国地域安全運動における防犯イベントのお知らせ「安全・安心まちづくり防犯のつどい」を開催致します。日時令和7年10月11日(土)開場午後0時00分?開演午後1時00分?場所調布市小島町2丁目
  • 本日は交通安全日です (東京都)
    [2025/10/10 10:54:24]
    最近は日没時間が早くなってきました。過去5年間で歩行者の交通事故が多く発生したのは午後4時から午後6時の時間帯です。夕暮れ時や夜間は車両から見えやすい服装と反射材を活用して、交通事故防止に努
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(巣鴨警察署) (東京都)
    [2025/10/10 10:54:24]
    ■本日(10月10日(金))、豊島区内に、厚生労働省職員・京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・駒込■電話の内容・「あなたの保険証が悪用されていま
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署) (東京都)
    [2025/10/10 10:48:12]
    ■本日(10月10日(金))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千早■電話の内容・「医療費の見直しがあり、あなたにも還付金があり

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺入電中(府中署)