【注意!!】警察官を名乗る特殊詐欺被害発生! |
2025/10/20 14:25:18 |
警視庁捜査二課・富山県警を名乗る特殊詐欺被害が発生しました。
詐欺犯人は、「あなたに詐欺事件の容疑がかかっている。保釈金として指定した口座にお金を振り込む必要がある。」等と言ってお金を振り込ませる手口です。
■ニセ警察官からの電話に気をつけてください。
・「+1」、「+44」などから始まる国際電話番号で電話をかけてきたら詐欺!
・ビデオ通話で個人情報や資産状況を聞いてきたら詐欺!
・お金を振り込むよう指示してきたら詐欺!
■警察官を名乗る詐欺被害が急増しています。
■ご家族にも注意喚起をお願いします。
【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 最終日!『全国地域安全運動』 (東京都)
[2025/10/20 17:10:48]
本日(令和7年10月20日・月曜日)は、全国地域安全運動の最終日です。武蔵野警察署・武蔵野市・武蔵野防犯協会が実施した「地域安全のつどい」では、【守ろうよわたしの好きなむさしのだから】を合言
- アポ電入電中(五日市警察署) (東京都)
[2025/10/20 16:38:16]
■本日(10月20日(月))、西多摩郡日の出町内に、厚生労働省保険調査課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大字平井■電話の内容・「金沢の病院で薬の処方
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/20 16:33:12]
■本日(10月20日(月))、東村山市、清瀬市内に、クレジットカード会社・保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・久米川町・中清戸■電話の内容・「(ガ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/20 16:17:37]
■本日(10月20日(月))、多摩市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・一ノ宮■電話の内容・「頼んだ荷物の確認をさせて」■この後、犯人はト
- 闇バイトは犯罪です (東京都)
[2025/10/20 16:02:08]
【全国地域安全運動実施中】SNSなどのこんな言葉に騙されていませんか?・副業・高額即金・日給5万・書類を受け取るだけ楽して大金を稼げるアルバイトはありません。怪しいと思ったら、家族や友人、警