採用説明会のお知らせ(城東警察署) |
2025/10/20 10:59:10 |
●警視庁の警察官や警察行政職員を目指している方
●警察の仕事に興味がある方や転職を考えている方
令和8年度からI類区分(大卒程度)を対象に第1回試験の「前倒し一次試験」を新設し、より多くの方が受けやすい採用試験へと変更します。
これにより、大学3年生相当年齢(21歳)から受験可能となり、前倒し一次試験(令和8年1月11日実施)に合格できなかった場合でも、令和8年3月(約2ヶ月後)に実施する通常の一次試験が受験可能です。
前倒し一次試験は、民間企業も使用している適性検査(SPI3)枠のみで実施するため、公務員試験のための特別な準備が不要ですぐにチャレンジできます。
詳しくは、今回の採用説明会で城東署員が丁寧に説明いたしますので、たくさんのご来場をお待ちしています。(個別相談や保護者の参加も可能です。)
日時:令和7年10月25日(土)及び26日(日)
同 年11月 1日(土)及び 2日(日)
全日とも午前10時から午後4時まで
場所:東京都江東区亀戸5丁目1番1号
アトレ亀戸8階エレベーターホール
詳細は「警視庁採用サイト」をご覧ください。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2025/
【地図】https://mail.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/map/point/35.69779921095972,139.8265023550063,18
【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2132)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大森警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/20 14:11:41]
2025年10月20日(月)、午前10時00分ころ、大田区大森中1丁目22番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「デートしようよ」■不審
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/10/20 14:09:37]
■本日(10月20日(月))、立川市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・砂川町■電話の内容・「お知らせがあります。1番を押してください。(
- 青梅警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/10/20 14:02:16]
青梅警察署では、令和7年10月25日(土)に西多摩郡奥多摩町川野712番地付近道路(奥多摩周遊道路)において、速度違反及び整備不良違反の交通取締りを実施します。交通ルールとマナーを守り、「思
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/10/20 13:41:12]
■本日(10月20日(月))、東大和市内に、保健医療局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「石川県金沢市であなたの保険証が使われています。」・「本日中に石川県警に被害届を出
- アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
[2025/10/20 13:36:16]
■本日(10月20日(月))、日野市内に、保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東豊田★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない