東京都 メールけいしちょう
SNS型投資詐欺に要注意!!
2025/10/17 13:49:09
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【全国地域安全運動実施中】

SNSで「必ず儲かる!」といった投資広告や、著名人の名前や写真を悪用したウソの投稿、投資スクールの情報などで勧誘していたら要注意!
クリックしたり連絡してしまうと、トークアプリに招待され、主にネットバンキングからの振り込みに誘導されてしまい、高額被害になることもありますので、SNS型投資詐欺にはご注意ください。

【防犯対策】
〇 インターネットの情報やダイレクトメールのメッセージをむやみに信用しない
〇 著名人の名前や写真の悪用に要注意
〇 グループチャットでの儲け話は危険
〇 不安を感じたら身近な人や警察に相談を

【問合せ先】築地警察署 03-3543-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 中野警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
    [2025/10/17 19:48:55]
    2025年10月17日(金)、午後4時00分ころ、中野区弥生町4丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、年齢30代くらい、身長170センチメートルくらい
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(五日市警察署) (東京都)
    [2025/10/17 19:20:19]
    ■本日(10月17日(金))、あきる野市内に、長野県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたが詐欺の容疑者になっています」・「取り調べをしますので家族が来ない場所に
  • 不審者の出没について (東京都)
    [2025/10/17 18:50:14]
    【大田区で発生した情報です】10月17日午後4時15分頃、大田区北千束2丁目2番付近において下校中の子供を自転車に乗った男性が後をつける事案が発生しました。【問合せ先】田園調布警察署03-3
  • 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/17 18:21:55]
    2025年10月17日(金)、午後3時00分ころ、小金井市緑町5丁目6番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■声かけ等の内容・「声かけなし」■不審者の特徴・年齢60
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(青梅警察署) (東京都)
    [2025/10/17 18:14:08]
    ■本日(10月17日(金))、青梅市内に、通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義で携帯電話が契約されています」・「その携帯電話から不特定多数の人に迷惑メ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
SNS型投資詐欺に要注意!!