|
小岩警察署(子供(暴行)) |
|
2025/10/17 05:10:23 |
2025年10月16日(木)、午後1時30分ころ、江戸川区北小岩4丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に髪をつかまれました。
■犯人の特徴
・男性、年齢不明、身長160センチくらい、髪・黒色、上衣・黒色、マスク
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】小岩警察署 03-3671-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマらしき動物の目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
[2025/11/06 10:48:00]
令和7年11月6日(木)午前8時45分頃、あきる野市入野612番地付近の畑においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所か
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(府中警察署) (東京都)
[2025/11/06 10:36:28]
■本日(11月6日(木))、府中市内に、通信事業者ガイダンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・美好町■電話の内容・「(音声ガイダンス)○○会社です。お
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(滝野川警察署) (東京都)
[2025/11/06 10:31:43]
■本日(11月6日(木))、北区内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝野川■電話の内容・「荷物のことで確認したいので1を押してください。」
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/11/06 10:21:42]
■本日(11月6日(木))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〇〇県警察で詐欺グループを捕まえました。」・「犯人が、あなた
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
[2025/11/06 10:17:14]
■本日(11月6日(木))、昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンス『電話料金が未納です、詳細は〇番を押してください。』」・「通信事業者を