東京都 メールけいしちょう
国勢調査をよそおった詐欺メールや不審な調査にご注意ください!
2025/10/08 13:20:31
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
〇国勢調査では、
・金銭を要求すること
・被害者の銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号を聞くこと
・年収、預金額などの資産状況等を聞くこと
は絶対にありません。
〇インターネットで回答する際は
偽サイト等にご注意ください。
・調査をよそおった不審なメールやウェブサイトには、返信・アクセスしないでください。
〇不審に思えば、回答しないで速やかにお住まいの市区町村又は最寄りの警察署にお知らせください。

【問合せ先】尾久警察署 03-3810-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
    [2025/10/08 16:41:44]
    ■本日(10月8日(水))、港区内に、大手通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「通話料金の未納がある」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/10/08 16:40:44]
    ■本日(10月8日(水))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺南町■電話の内容・「(音声ガイダンスで)未払い料金があります。
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署) (東京都)
    [2025/10/08 16:36:49]
    ■本日(10月8日(水))、江東区内に、捜査二課・千葉、大阪、神奈川県警察などをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・扇橋・豊洲・東陽■この後、犯人はトーク
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署) (東京都)
    [2025/10/08 16:15:44]
    ■本日(10月8日(水))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『3?4年分の医療費の還付金があります。9月末までが期限になっていました。この後、銀
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署) (東京都)
    [2025/10/08 16:06:52]
    ■本日(10月8日(水))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小作台・神明台■電話の内容・「羽村市保険年金課です。」・「6月に水

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
国勢調査をよそおった詐欺メールや不審な調査にご注意ください!