東京都 メールけいしちょう
「立川国立防犯フェスティバル」の開催について
2025/10/06 09:42:35
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
 10月11日から10月20日までの間全国地域安全運動の実施に伴い、地域の防犯意識の向上と連携強化を目的にスポーツタレント「パンチ佐藤さん」を一日警察署長に招き、立川国立防犯フェスティバルを開催します。

1 日時 令和7年10月7日(火)午後1時30分から
     開場 午後1時
2 場所 FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)
     国立市富士見台2‐48‐1
3 内容 第一部 式典
     第二部 特殊詐欺被害防止公演
     第三部 防犯に関するトークショー

※ 先着300名限定で防犯グッズをプレゼントします!
  参加費無料・申込は不要です。
  満席時は入場をお断りする場合があります。
  駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
  

【問合せ先】立川警察署 042-527-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署) (東京都)
    [2025/10/06 13:53:29]
    ■本日(10月6日(月))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中央■電話の内容・「医療費の見直しがあり、支払った医療費が還付され
  • アポ電入電中(新宿警察署) (東京都)
    [2025/10/06 13:46:07]
    ■本日(10月6日(月))、新宿区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新宿■電話の内容・「電話が不正利用されています。」・「2時間以内に利
  • 悪質な業者からの不審な電話にご注意ください (東京都)
    [2025/10/06 13:32:13]
    2025年10月6日11時ころ、東村山市富士見町付近において、自宅の固定電話に市役所を名乗る女から「東村山市役所ですが、電気点検に明日お伺いします。」と不審な電話があったと通報が入りました。
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/10/06 11:58:41]
    ■本日(10月6日(月))、杉並区内に、VISAカードカスタマーセンター・北海道警察の捜査員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和泉■電話の内容・「あな
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/06 11:57:22]
    ■本日(10月6日(月))、多摩市、稲城市内に、捜査二課・神奈川県警、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸・永山・若葉台■電話の内容・「事件

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「立川国立防犯フェスティバル」の開催について