|
「代々木地域安全のつどい」のおしらせ |
|
2025/09/24 10:04:10 |
1 日時 令和7年10月14日(火)午後2時から午後4時まで
2 場所 渋谷区代々木5丁目1番15号YCC代々木八幡コミュニティセンター(ホール)
3 内容 プロの俳優による「特殊詐欺被害防止演劇」、建物防犯協力員による「空き巣被害にあわないための防犯講話」、「佳山明生歌謡ショー」など盛りだくさんでお届けします。
入場無料です。是非ご来場ください。
【問合せ先】代々木警察署 03-3375-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:39:15]
■本日(10月24日(金))、北区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療制度の手続きのために送った手紙は届いていますか?」・「手紙が届いていなけ
- 高尾警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/24 14:37:36]
2025年10月21日(火)、午後9時00分ころ、八王子市西浅川町の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢60歳くらい、身長160センチメートルくらい
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:20:21]
■本日(10月24日(金))、新宿区内に、保険局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『個人情報が漏洩していて、保険証が不正に利用されている』等のウソの電話が榎町地区にお住
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:11:46]
■本日(10月24日(金))、練馬区内に、愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・桜台■電話の内容・「あなたに捜索令状が出ています。」■この後、犯人
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:10:44]
■本日(10月24日(金))、武蔵野市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺東町■電話の内容・「(音声ガイダンスで)引き落としがされてい