|
中央警察署から交通情報のお知らせ |
|
2025/09/18 16:13:54 |
「令和7年秋の全国交通安全運動に伴う交通安全キャンペーン」を開催します。
〇開催日時
令和7年9月21日(日曜)午前11時00分から午後0時00分
〇開催場所
東京都中央区日本橋2丁目5番1号
日本橋高島屋ガレリアコミュニティースペース前
〇開催内容
第一部:交通安全セレモニー
一日警察署長 宮本茉由さんと学ぶ交通安全
第二部:交通安全パレード
宮本茉由さんがオープンカーに乗車し、車両パレードを行います。
(中央通り:日本橋二丁目第二交差点から日本橋三丁目交差点まで)
〇参加方法等
・事前の申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
・セレモニーの最後に交通安全グッズの配布を予定しています。数に限りがありますのでご了承下さい。
・雨天時は第一部 交通安全セレモニーのみ実施します。
【問合せ先】中央警察署 03-5651-0110 (内線4113)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 10:40:50]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊ヶ丘■電話の内容・「問題が発生しました。」・「利用手続きが必要で
- 成城警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/25 08:37:04]
2025年10月25日(土)、午前8時10分ころ、世田谷区上北沢1丁目32番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「傘に入れてあげる」■不審者の特徴
- 立川警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/24 22:53:12]
2025年10月23日(木)、午後7時30分ころ、立川市富士見町5丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・黒色短髪、黒色チェック上着、黒色長ズボン、20
- 田無警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/24 20:13:16]
2025年10月24日(金)、午後1時00分ころ、西東京市向台町5丁目6番の駐車場内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、女に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ちょっと来て」■不審者
- イノシシの目撃情報について (東京都)
[2025/10/24 18:07:24]
本日(令和7年10月24日)午後6時頃、日野市西平山4丁目においてイノシシの目撃情報がありました。大変危険ですので、万が一目撃した際は、近寄らず興奮させないように立ち去ってください。【問合せ