|
被ろうヘルメット・守ろう命!キャンペーン |
|
2025/09/16 15:58:41 |
【このメールは、光が丘警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
令和7年9月23日(火曜・祝日)「被ろうヘルメット・守ろう命!キャンペーン」を開催します。このイベントを通じて自転車利用時のヘルメット着用の重要性を再確認し、命を守る交通安全についてお考えください。
〇日時 令和7年9月23日(火曜・祝日)
午前11時00分開始 午後1時00分終了予定(受付締切午後0時45分)
〇場所 光が丘IMA光の広場 練馬区光が丘5丁目1番
交通安全教室を聞いてビンゴ大会に参加しよう。ビンゴ大会の景品には警察グッズも入っているよ。警視庁シンボルマスコットのピーポくんと妹のピーコちゃん、高齢者交通指導員キャラクターのリードンも遊びに来てくれます。
白バイ乗車体験では「新型2025年モデルNT1100P」「オフロード型XT250P」の2種が登場。乗車体験もできます。楽しいミニゲームもありますよ。
楽しく交通安全について学べるイベントです。ご家族やご友人をお誘いの上、是非、ご参加ください。
【問合せ先】光が丘警察署 03-5998-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマらしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 09:24:01]
〇10月26日午前7時10分頃、東京都西多摩郡日の出町大字平井3672番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 19:28:00]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:27:06]
■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:26:41]
■本日(10月25日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:00:14]
■本日(10月25日(土))、北区内に、NTT職員・愛媛県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正に電話が使用されているから警察につなぎます。」・「犯罪収益法容疑で逮