|
四輪車実技教室の開催について |
|
2025/09/11 09:37:23 |
プロレーサー加賀美綾佑さんを講師としてお招きし、四輪車実技教室を開催します。
日時:令和7年10月2日(木)※雨天決行
(集合時間 10:15)
第一部 10:30?11:30
第二部 13:00?15:30
場所:東京都日野市旭が丘1ー1ー2
飛鳥ドライビングカレッジ日野
定員:15名予約制
参加資格:日常的に車の運転をしている方
参加費:無料
内容:スマートドライビング講座、ABS体験、スラローム走行、ブレーキコントロールなど
予約受付:警視庁日野警察署交通課交通総務係
042ー586ー0110
9:00?16:00(平日のみ)
※定員に達し次第受付終了
◆注意事項◆
〇自己所有の普通自動車の持ち込みをお願いします。
〇昼食は各自で準備してください。昼休憩時に外出しても構いません。
〇ペーパードライバー講習ではありませんので、ご了承ください。
詳しくは、日野市ホームページをご覧ください。
日野市HP https://www.city.hino.lg.jp/kurashi/annzen/kotsu/1029743.html
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 19:28:00]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:27:06]
■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:26:41]
■本日(10月25日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:00:14]
■本日(10月25日(土))、北区内に、NTT職員・愛媛県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正に電話が使用されているから警察につなぎます。」・「犯罪収益法容疑で逮
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署) (東京都)
[2025/10/25 17:57:40]
■本日(10月25日(土))、大田区内に、区役所職員・国民健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大森西■電話の内容・「医療費の還付についての書類