|
市役所を騙る特殊詐欺予兆電話の発生について |
|
2025/09/04 11:48:45 |
昨日の午後8時頃、八王子市内に役所の職員を騙った電話がかかってきています。
犯人は役所の職員を装い、
・5月に医療費の還付金についての書類を送りました。
・8月7日が手続きの期限でしたが、あなたはまだ手続きをしていません。
・厚生労働省に直接再審請求できるので、あなたの口座を教えてください。
などと話してきます。
犯人はこの後、手続きのためにATMに誘導したり、キャッシュカードを取りに自宅に来たりすることが考えられます。
このような電話は全て詐欺の電話です。
★知らない電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
★ご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。注意喚起をお願いします。
★携帯電話で電話をしながらATMを使っている方は詐欺の被害にあっている可能性があります。声掛けや通報をお願いします。
【問合せ先】高尾警察署 042-665-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 10:40:50]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊ヶ丘■電話の内容・「問題が発生しました。」・「利用手続きが必要で
- 成城警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/25 08:37:04]
2025年10月25日(土)、午前8時10分ころ、世田谷区上北沢1丁目32番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「傘に入れてあげる」■不審者の特徴
- 立川警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/24 22:53:12]
2025年10月23日(木)、午後7時30分ころ、立川市富士見町5丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・黒色短髪、黒色チェック上着、黒色長ズボン、20
- 田無警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/24 20:13:16]
2025年10月24日(金)、午後1時00分ころ、西東京市向台町5丁目6番の駐車場内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、女に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ちょっと来て」■不審者
- イノシシの目撃情報について (東京都)
[2025/10/24 18:07:24]
本日(令和7年10月24日)午後6時頃、日野市西平山4丁目においてイノシシの目撃情報がありました。大変危険ですので、万が一目撃した際は、近寄らず興奮させないように立ち去ってください。【問合せ