東京都 メールけいしちょう
多額なSNS型投資詐欺被害が発生しました!
2025/09/01 15:36:52
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
SNS型投資詐欺とは、SNSを使ってウソの投資を勧め、金銭等をだまし取る詐欺です。
テレビ等で有名な企業家や芸能人を広告に偽装するなどの手口にも注意してください。
そもそも、有名企業家が個人的に株取引を斡旋することなどありませんし、その必要もないことは落ち着いて考えればわかるはずです。
特に「安全」「高利回り」「資産形成」などの甘い言葉を信じてしまわぬように、十分注意し、必ず家族や投資知識のある方に相談するようにしましょう。

〈被害の状況〉
 被害者は、自宅でTikTokを見ていた際に、有名な企業家を名乗る人物の「投資に興味がありませんか」という配信を見つけた。
 たまたま投資に興味があり、またその人物が国内で有名な実業家であり、民間人として国際宇宙ステーションに滞在する宇宙旅行に行ったことでも知られている人物名であったことから、そのアカウントに添付されていたリンク先をタップし、同人名義のLINEアカウントに登録した。
 その後、同人とLINEでのやりとりを数日間行ったところ、「私たちのサポートを受けて利益を出している人がいる」との言動を信用し、株に詳しい女性のLINEアカウントが送られてきたことから、その女性とやりとりをする中で、「EGL SEVの期間取引口座の開設をご案内します。」との連絡があり、7月14日に株取引のための口座開設手続きを行った。
 そして、前記有名企業家を名乗る者から投資方法をLINE上で教わり、同人から「現在の口座残高が10万円のため資金が不足している。本日はAIシステムが自動的に取引をキャンセルしました」「もし、1000万円まで資金を増額されるお考えがあれば特別に100パーセントの取引枠を申請させていただきます。この枠は非常に希少で本来なら申請も難しいものですが私達の信頼関係とご縁があるからこそ、今回だけ特別にご案内できます」などと言われ、この内容をすっかり信じてしまった。
 被害者は、7月15日から8月21日までの間にわたり、投資名目で都市銀行や信用金庫のATM機から1000万円を超える総額を振込送金してしまったもの。
 さらに、被害者は、同じ投資名目で外務担当を名乗るアジア系外国人男性に数百万円を自宅近くのコンビニ駐車場で手渡してしまったもの。

【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 立川警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/24 22:53:12]
    2025年10月23日(木)、午後7時30分ころ、立川市富士見町5丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・黒色短髪、黒色チェック上着、黒色長ズボン、20
  • 田無警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/24 20:13:16]
    2025年10月24日(金)、午後1時00分ころ、西東京市向台町5丁目6番の駐車場内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、女に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ちょっと来て」■不審者
  • イノシシの目撃情報について (東京都)
    [2025/10/24 18:07:24]
    本日(令和7年10月24日)午後6時頃、日野市西平山4丁目においてイノシシの目撃情報がありました。大変危険ですので、万が一目撃した際は、近寄らず興奮させないように立ち去ってください。【問合せ
  • 詐欺の手口を「知っている」か「知らない」かで大きな違いがあります! (東京都)
    [2025/10/24 17:23:57]
    今、どんな詐欺被害が発生しているか、知っていますか?テレビ、ネット、新聞等で、「特殊詐欺事件」が大きく報道されています。電話(固定・携帯)に出た際、詐欺電話だと気付く方は、詐欺の手口を知って
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/10/24 17:05:51]
    ■本日(10月24日(金))、武蔵村山市内に、総合通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義の携帯電話番号から、大量の迷惑メールが送信されています。」・「札

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
多額なSNS型投資詐欺被害が発生しました!