|
空き巣等の犯人に注意を!(田無警察 署) |
|
2015/02/12 13:15:00 |
■2月6日から9日までの間、田無警察署管内では、空き巣等の被害を3件認知しました。(西東京市向台町、新町・東久留米市南町)手口は、ガラスを破って侵入か、無施錠の窓やドアからの侵入になります。
■防犯対策
●ガラスを破って侵入
空き巣等の犯人は、ガラスを破り、クレセント錠を開錠し侵入します。
補助錠、センサーライト、警報ブザーを利用するなどの対策を!
●無施錠の窓等からの侵入
少しの時間でも、外出する際は、窓やドアを確実に施錠を!
●その他
自宅には多額の現金を置かない!
見知らぬ人を見かけたら、ひと声(挨拶)をかける!
不審な人を見たら、すぐに110番をする!
このメールのことを隣近所にも伝えてください!
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(深川警察署) (東京都)
[2025/11/06 08:50:59]
■本日(11月6日(木))、江東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三好■電話の内容・「携帯電話を無くした。」■この後、犯人は現金を受け取り
- サポート詐欺に注意! (東京都)
[2025/11/06 08:22:14]
サポート詐欺とは、インターネットを閲覧中、突然ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示させたり、警告音を発生させるなどして不安をあおり、画面に表示したサポート窓口に電話を掛けさせ、金銭をだま
- 三鷹警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/11/05 21:15:06]
2025年11月5日(水)、午後5時30分ころ、三鷹市北野2丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢40歳から50歳くらい、白色の服、黒色とオレンジ色の靴
- 荒川警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/05 19:37:51]
2025年11月5日(水)、午後2時30分ころ、荒川区東日暮里5丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、女に写真を撮られました。■不審者の特徴・60歳から70歳くらい、女性、青色ワンピース
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
[2025/11/05 17:12:28]
■本日(11月5日(水))、豊島区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「○○さんですか。」・「事件のことで聞きたいことがあります。」■この後、犯人はトークアプリ