|
週末防犯情報?警察官騙りの詐欺を見破った人がたくさんいます! |
|
2025/07/25 11:39:40 |
【警察官騙りの詐欺を見破った人の話】
■知らない電話番号(非通知、+81などの国際電話など)からの電話であったので不審に思い、電話に出なかった。
■普段から知らない電話番号や+1や+44などの国際電話からの電話は詐欺の電話だと聞いたことがあり、そのような電話には出ないと決めていたので、すぐに詐欺だと気づいた。
■知らない電話番号からの電話に出てしまい、相手は警察を名乗ったが、所属と部署と名前を聞き、電話を切って警察署に問い合わせ、詐欺の電話だとわかった。
■相手から「相手から警察に来ることができますか。」と言われ、「行けません。」と答えたが、トークアプリのビデオ通話を紹介され、偽の警察手帳や逮捕状を見せられたが、警察がトークアプリを利用するはずはないと思った。
■警察をかたる者から「あなたの資産を調査する必要がある。」と言われ、ATMやネットバンクで指定の口座にお金を振り込むように言われたが、振込先が個人名義の口座であったのでおかしいと思った。
■誰にも話さないように言われたが、それが怪しく思えた。
警察が電話で金銭を要求することは、絶対にありません。不審な電話があった場合は、すぐに警察や家族に相談してください。
【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:00:14]
■本日(10月25日(土))、北区内に、NTT職員・愛媛県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正に電話が使用されているから警察につなぎます。」・「犯罪収益法容疑で逮
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署) (東京都)
[2025/10/25 17:57:40]
■本日(10月25日(土))、大田区内に、区役所職員・国民健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大森西■電話の内容・「医療費の還付についての書類
- 福生警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/25 16:30:29]
2025年10月25日(土)、午後2時00分ころ、福生市牛浜付近で、女性が通行中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・60?70歳代、やせ型、白髪、青色シャツ、色不明長ズボン、色不明リュ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
[2025/10/25 16:10:43]
【八王子市で発生した情報です】■本日(10月25日(土))、八王子市内に、郵便局員をかたる者からのウソの電話が入っています。主な入電地区は下記のとおりです。・松木・打越町■電話の内容・「荷物
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/10/25 15:11:11]
■本日(10月25日(土))、江東区内に、保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「(ガイダンス)確認したいことがあります。1番を押