自動音声ガイダンス(大手通信事業会社)で始まる詐欺に注意! |
2025/07/10 08:53:02 |
大手通信事業者を騙る、自動音声ガイダンスの電話が多数掛かってきています!
そのガイダンスの最後に数字のプッシュボタンを押すよう言われます。
プッシュボタンを押すと大手通信事業者を騙る者が「あなた名義で携帯電話が契約されています。心当たりがないのであれば、警察に連絡してください。このまま警察に繋げます。」等
と指示誘導されます。
■ 主な会話の内容
・ あなたは、マネロン(資金洗浄)事件に関与していますね
・ 今すぐ○○警察まで来てください
・ ここからはビデオ通話に変更します
・ このままだと逮捕することになります
・ 無実を証明したければお金の流れを調べるために次の口座にお金を振り込んでください
☆ 警察や検察がビデオ通話でやり取りすることはありません。
☆ 警察や検察が「逮捕が嫌ならお金を振り込め」と要求することは絶対にありません。
☆ あなたのご家族にも不審な電話が掛かってきます!家族での情報共有をお願いします。
【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 石神井警察署(メールの訂正について) (東京都)
[2025/10/06 00:52:51]
2025年10月6日(月)0時13分頃に配信しました「石神井警察署(声かけ等)」については、発生時間が午後11時50分ころとなっているところ、午後8時17分ころに訂正いたします。【問合せ先】
- 石神井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/06 00:13:54]
2025年10月5日(日)、午後11時50分ころ、練馬区関町北4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・男性、10代後半、水色Tシャツ、色不明短パン■使用車両(自
- 親子が自転車に乗った不審者にジロジロと見られました。 (東京都)
[2025/10/05 07:20:23]
令和7年10月2日午前8時45分頃、東京都八王子市台町周辺で、自転車に乗った不審な男に親子がジロジロと見られました。★不審者の人着年齢:50?60歳くらい身長:160センチメートルくらい体型
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/04 17:45:32]
■本日(10月4日(土))、港区内に、通信事業者・警視庁サイバー犯罪対策課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義の携帯電話が契約され、大量のメールが発信されている
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/04 15:44:22]
■本日(10月4日(土))、多摩市、稲城市内に、警視庁、捜査二課・電話会社、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・聖ヶ丘・永山・関戸・坂浜■電話の内