|
週末の防犯情報?若年層に対する詐欺被害が増加しています! |
|
2025/07/04 13:08:18 |
最近の詐欺被害は高齢者だけではなく、20代、30代、40代と若年層に対しても被害が増加しています。
「+から始まり末尾が0110の電話番号」
「080」「090」からの着信で、通信会社や警察官を騙る者
から電話が来たら、これは詐欺です。
また犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導し、
「あなた名義の口座が悪用されている」
「あなたに逮捕状が出ている」
「あなたの資産を調査する」
等と理由をつけ、ATMやネットバンキングで指定の口座にお金を振り込むように要求してきます。
警察がビデオ通話で特別に事情を聴取したり、お金を振り込むように要求したりすることは絶対にありません。
被害に遭わないように、ご家族やご親族、職場の同僚、ご友人とも詐欺手口を共有して頂きますようお願いします!!
【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:00:14]
■本日(10月25日(土))、北区内に、NTT職員・愛媛県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正に電話が使用されているから警察につなぎます。」・「犯罪収益法容疑で逮
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署) (東京都)
[2025/10/25 17:57:40]
■本日(10月25日(土))、大田区内に、区役所職員・国民健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大森西■電話の内容・「医療費の還付についての書類
- 福生警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/25 16:30:29]
2025年10月25日(土)、午後2時00分ころ、福生市牛浜付近で、女性が通行中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・60?70歳代、やせ型、白髪、青色シャツ、色不明長ズボン、色不明リュ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
[2025/10/25 16:10:43]
【八王子市で発生した情報です】■本日(10月25日(土))、八王子市内に、郵便局員をかたる者からのウソの電話が入っています。主な入電地区は下記のとおりです。・松木・打越町■電話の内容・「荷物
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/10/25 15:11:11]
■本日(10月25日(土))、江東区内に、保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「(ガイダンス)確認したいことがあります。1番を押