東京都 メールけいしちょう
警察官を騙った特殊詐欺被害が連続発生しています。
2025/07/04 11:30:28
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
練馬警察署管内で、警察官を騙った特殊詐欺被害が連続発生しています。

●手口
・国際電話番号(「+08」等から始まる番号から、スマートフォンに着信があり、
(警察官を名乗る者)マネーロンダリングの事件捜査をしています。犯人の自宅を捜索したところ、あなた名義のキャッシュカードが出てきました。あなたもマネーロンダリング事件の犯人として、捜査の対象になっているので、個人情報や資産、紙幣調査をします。持っている金融機関の口座、預金残高等を教えてください。今後はトークアプリのビデオ通話をしましょう。
等と言って、トークアプリに友達申請が来ます。
・警察手帳や逮捕状の様な画像を見せられて、紙幣調査のためと言って、指定口座へ振り込むように言われます。
・その後被害者は、すぐにお金が返ってくると思い、スマートフォンの銀行のアプリや、ATMから犯人が指定した口座にお金を振り込んでしまいました。

●警察が、トークアプリのビデオ通話でやりとりをしたり、お金を振り込むように指示することは絶対にありません。
●国際電話番号からかかってくる詐欺の電話が多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
 警察は、国際電話番号を使うことはありませんので、ご注意ください。

【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2163)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官を騙った特殊詐欺被害が連続発生しています。