東京都 メールけいしちょう
玉川交通安全情報
2025/06/26 10:18:05
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
警視庁では、飲酒機会が多くなる時期を捉え、「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」を実施し、飲酒運転根絶に向けた各種施策を推進しています。
令和7年は、7月1日(火)から7月7日(月)までの7日間実施します。

飲酒運転になることが分かっているのに、
「車を貸す」「酒を勧める」「運転する車に一緒に乗る」ことも犯罪です。
大切な家族や友人、同僚に飲酒運転をさせない、飲酒運転の犠牲者を出さないために、みんなで飲酒運転を追放しましょう。

http://www.safetyaction.tokyo
にアクセスすると交通安全広報サイト「TOKYO SAFETY ACTION」にリンクします。
【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線4113)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
    [2025/10/25 13:54:09]
    ■本日(10月25日(土))、港区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「カンボジアで詐欺にかかわっている」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/25 10:40:50]
    ■本日(10月25日(土))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊ヶ丘■電話の内容・「問題が発生しました。」・「利用手続きが必要で
  • 成城警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/25 08:37:04]
    2025年10月25日(土)、午前8時10分ころ、世田谷区上北沢1丁目32番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「傘に入れてあげる」■不審者の特徴
  • 立川警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/24 22:53:12]
    2025年10月23日(木)、午後7時30分ころ、立川市富士見町5丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・黒色短髪、黒色チェック上着、黒色長ズボン、20
  • 田無警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/24 20:13:16]
    2025年10月24日(金)、午後1時00分ころ、西東京市向台町5丁目6番の駐車場内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、女に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ちょっと来て」■不審者

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
玉川交通安全情報