| 福生警察署(子供に対する声かけ事案解決) | 
				  
				    | 2025/06/19 12:22:50 | 
			  
         
        
        
        
        2025年6月13日(金)、福生市大字熊川で発生した子供に対する声かけ事案については、2025年6月18日(水)、解決しました。
本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。
====================
<配信日時:2025年6月13日(金) 午後7時01分> 
2025年6月13日(金)、午後4時00分ころ、福生市大字熊川の施設内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「携帯見せて?」
・「何時だと思う?」
■不審者の特徴
・年齢60代くらい、身長165センチメートルくらい、体格中肉、短髪白髪、灰色長袖シャツを着用した男。
◎====================
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110 (内線2814)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
            [2025/10/26 14:31:14] ■本日(10月26日(日))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「警察です。」・「あなたの口座が犯罪に使われて 
- クマらしき動物の目撃情報について (東京都)
            [2025/10/26 09:24:01] 〇10月26日午前7時10分頃、東京都西多摩郡日の出町大字平井3672番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場 
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
            [2025/10/25 19:28:00] ■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便 
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
            [2025/10/25 18:27:06] ■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設 
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
            [2025/10/25 18:26:41] ■本日(10月25日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、