| 
				      交通死亡事故の発生について				     | 
			    
				  
				    | 
				      2015/01/26 10:25:00				       | 
				    
			  
         
        
        
        
        ★交通事故に注意★
都内では、1月19日から25日までの間に、交通事故により4人の方が亡くなられています。そのうち3件は、二輪車が関与する事故でした。
○ライダーの皆さんへ
・走行中は、決められた速度を守り、危険を予測したゆとりある運転を心掛けましょう。
・交差点の手前では、速度を十分に落とし、周囲の安全確認を徹底しましょう。
・ヘルメットのあご紐はしっかり締め、プロテクターを着用しましょう。
○歩行者、自転車利用者の皆さんへ
ドライバーは、道路を横断する皆さんの存在に気付いていないかもしれません。道路を横断する際は、進行してくる車がないか、周囲の安全をよく確認しましょう。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 小平警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
            
[2025/11/04 10:51:32]
            2025年11月4日(火)、午前8時00分ころ、小平市花小金井8丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・40から50代の男身長165センチくらい中肉短髪カーキ
             
            - 玉川警察署から交通取締り情報のお知らせ(11月中) (東京都)
            
[2025/11/04 10:47:49]
            玉川警察署では、交通事故防止として以下の取締り・対策を強化します。・自転車指導警告取締り(玉川地区・玉川台地区・瀬田地区)・速度抑制対策(等々力地区)・ペダル付き電動バイク等取締り(玉川台地
             
            - 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(戸塚警察署) (東京都)
            
[2025/11/04 10:44:45]
            ■本日(11月4日(火))、新宿区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「捜査にご協力をお願いします」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘
             
            - 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
            
[2025/11/04 10:43:53]
            ■本日(11月4日(火))、東大和市内に、音声ガイダンスで○○税関支署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・向原■電話の内容・「(音声ガイダンス)あなたの
             
            - 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
            
[2025/11/04 10:22:27]
            ■本日(11月4日(火))、江東区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東砂■電話の内容・「○○さんですか?」・「現在、○○の住所に住んでい