東京都 メールけいしちょう
東大和警察署(ひったくり)
2009/04/20 11:48:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
4月18日(土)、午後2時40分ころ、東大和市桜が丘2丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、グレー色っぽいジャンパー、赤色っぽい原付スクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13220005002
【問い合わせ先】東大和警察署 042-566-0110(内線6514)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
    [2025/10/03 18:33:53]
    10月3日午後5時50分頃、西多摩郡日の出町大字大久野3123番地(目標物細尾駐在所)付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際
  • アポ電入電中(代々木警察署) (東京都)
    [2025/10/03 17:41:52]
    ■本日(10月3日(金))、渋谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原■電話の内容・「オレだけど」・「母さんに手紙を書いたんだけど、ポスト
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
    [2025/10/03 17:26:33]
    ■本日(10月3日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「医療費の還付金があります。医療費還付の書類を
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署) (東京都)
    [2025/10/03 17:16:52]
    ■本日(10月3日(金))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『還付金が2万5000円あります。9月末までの期限でしたが、特別に銀行のATMで手続
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(王子警察署) (東京都)
    [2025/10/03 17:09:27]
    ■本日(10月3日(金))、北区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・王子本町■電話の内容・「●●さんですか?警視庁捜査二課のキダです。」■

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
東大和警察署(ひったくり)