東京都 メールけいしちょう
総務省を騙る不審な電話について
2025/02/28 14:48:16
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(2月28日(金))、墨田区内に自動ガイダンスで、総務省を騙るウソの電話が入っています。
主な入電地区は以下のとおりです。
  ・錦糸

■電話内容
 ・これから2時間後に、この電話が使えなくなります。
 ・オペレーターに繋ぎますので、1番を押してください。

★在宅時の留守電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
 被害にあわないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110 (内線2613)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(北沢警察署) (東京都)
    [2025/07/30 17:44:41]
    ■本日(7月30日(水))、世田谷区内に、病院の耳鼻咽喉科の医師・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北沢・松原■電話の内容・「息子さんが喉の痛みを
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(代々木警察署) (東京都)
    [2025/07/30 17:01:04]
    ■本日(7月30日(水))、渋谷区内に、病院職員・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富ヶ谷■電話の内容・「息子さんが救急車で運ばれてきました。」・
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署) (東京都)
    [2025/07/30 16:12:00]
    ■本日(7月30日(水))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・若葉町■電話の内容・「生活補助費の還付金があります」・「2万500
  • 住宅街における下着姿で徘徊する男性について (東京都)
    [2025/07/30 16:10:51]
    【立川市で発生した情報です】7月28日午後4時ころ、立川市柏町4丁目付近でふんどし様のものを一着のみ身に纏って徘徊をしている男性の発見情報がありました。発見の際は、不用意に近づくことなく最寄
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
    [2025/07/30 16:10:01]
    ■本日(7月30日(水))、東村山市内に、総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「ドコモの契約をされましたか。」・「このままだ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
総務省を騙る不審な電話について