東京都 メールけいしちょう
連日の詐欺被害発生!「3連休」詐欺電話は必ず来ます!警戒してください!
2025/02/21 18:40:40
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
令和7年2月19.20日(水.木)、武蔵野市西久保の戸建て住宅で武蔵野市役所と銀行から架空の名前を騙る電話があり、コンビニエンスストアATMで振り込んでしまう還付金詐欺の被害が発生しました。
(※本日、令和7年2月21日(金)、吉祥寺の金融機関ATMで振り込んでしまった、警察官騙りの詐欺被害も発生しました。)

■内容
自宅の固定電話に19日、武蔵野市役所の職員から電話があり、「健康保険の切り替え手続きが必要です」「昨年書類を送っており、締め切りが過ぎていたので電話しました」「期限が過ぎているので銀行での手続きになります。銀行の者から電話があります。」等と話をし、翌日20日に銀行員を騙る者から電話があり、コンビニエンスストアのATMで、銀行員を騙る者と携帯電話で通話をし、ATMの使い方を指示されながら振り込んでしまった。

被害者の様子を見て、通行人の方から「詐欺じゃないですか」と声をかけていましたが、被害者は「大丈夫です」と応えています。
信じてしまうと、止められません。被害者かもしれない人を見かけたら、あなたの携帯からすぐに110番通報をお願いします。

国際電話番号(+で始まる番号)、知らない電話番号は「出ない。」ことが有効です。
もし、電話に出てしまっても、不審と思ったら電話を切り、110番をお願いします。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(赤羽警察署) (東京都)
    [2025/02/22 11:55:29]
    ■本日(2月22日(土))、北区内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・岩淵町■電話の内容・「あなたの銀行カードが見つかりました。」
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(駒込警察署) (東京都)
    [2025/02/22 11:47:56]
    ■本日(2月22日(土))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千駄木■電話の内容・「音声ガイダンスで「料金が未払いです。」「電
  • アポ電入電中(品川警察署) (東京都)
    [2025/02/22 10:44:04]
    ■本日(2月22日(土))、品川区内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたの携帯電話が使用が確認できません。このままだと使用ができなくなります。」■こ
  • アポ電入電中(三田警察署) (東京都)
    [2025/02/22 10:43:18]
    ■本日(2月22日(土))、港区内に、携帯電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田・芝浦■電話の内容・「電話の未納料金があります。」・「確認する
  • アポ電入電中(板橋警察署) (東京都)
    [2025/02/22 10:35:22]
    ■本日(2月22日(土))、板橋区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東山町■電話の内容・「契約された携帯電話に未納料金があります」■この

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
連日の詐欺被害発生!「3連休」詐欺電話は必ず来ます!警戒してください!