【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(王子警察署) |
2025/02/19 16:23:50 |
■本日(2月19日(水))、北区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・王子本町
■電話の内容
・「電話料金が未納です」
・「契約を停止します」
■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。
★警察が「逮捕されたくなければ、お金をふりこんで」と要求したり、ウェブサイトに個人情報を入力させたりすることは絶対にありません。
★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(目黒警察署) (東京都)
[2025/08/03 18:39:19]
■本日(8月3日(日))、目黒区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東山■電話の内容・「犯人を逮捕した際、あなた名義のキャッシュカードがあ
- 武蔵野警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/08/03 17:31:24]
2025年8月3日(日)、午前10時30分ころ、武蔵野市桜堤2丁目の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「水鉄砲良いね。」・「腕相撲しよう
- 小松川警察署(検挙情報) (東京都)
[2025/08/03 13:40:08]
【このメールは、小松川警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年8月2日(土)、江戸川区大杉1丁目の住宅内でハンマーようのもので殴り傷害を負わせ逃
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東京湾岸警察署) (東京都)
[2025/08/02 16:16:39]
■本日(8月2日(土))、江東区内に、山梨県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・有明■電話の内容・「山梨で発生した事件について話を聞きたいので、身分証
- 武蔵野警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/08/02 15:46:41]
2025年8月2日(土)、午後0時10分ころ、武蔵野市吉祥寺東町4丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・身長170センチメートルくらい、やせ型、黒色目出し帽