東京都 メールけいしちょう
不審者情報について
2025/02/15 08:52:27
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
令和7年2月14日(金)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。

■時間・地区は下記のとおりです。
・2月14日(金)午後7時24分頃、関前2丁目

■内容
・オレンジ色上衣の男が、インターフォンを押下し「太陽光発電の工事を始めます」と一方的に申し立て立ち去った。
 
 警察官を名乗った場合、確実に所属と係名を尋ねて下さい。
 警察手帳は身分証明ですので必ず確認して下さい。

 犯人からの電話に出ないことが詐欺被害等に遭わない有効な手段です。
 特に、海外からのアポ電が多くなっている(国際電話番号による特殊詐欺)ことから、海外との電話が不要な方は、電話の発着信を無償で休止することができます。
 固定電話、ひかり電話をご利用の方のお申し込みは、国際電話不取扱受付センター「0120ー210ー364」(通話無料)で、午前9時から午後5時まではオペレーターが対応してくれます。「+1」「+44」などから始まる番号が表示された電話には、「出ない。」「かけ直さない。」よう、ご注意ください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(青梅警察署) (東京都)
    [2025/02/19 17:03:09]
    ■本日(2月19日(水))、青梅市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大門■電話の内容・「医療法の改正があり、給付金が支払われます。」・
  • アポ電入電中(大井警察署) (東京都)
    [2025/02/19 16:57:12]
    ■本日(2月19日(水))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西大井■電話の内容・「会社の書類が入ったカバンを失くしてしまった」・「カ
  • 詐欺電話に注意 (東京都)
    [2025/02/19 16:54:37]
    ■本日、携帯電話に警視庁をかたるウソの電話が入っています。電話に応対すると、「警視庁捜査二課です。あなたの銀行のキャッシュカードが詐欺に使われている。調書を作成します。」等と言われ、個人情報
  • アポ電入電中(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/02/19 16:46:06]
    ■本日(2月19日(水))、杉並区内に、NTTファイナンス・大阪府警の捜査員または、日本赤十字病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和泉・永福・
  • アポ電入電中(青梅警察署) (東京都)
    [2025/02/19 16:43:22]
    ■本日(2月19日(水))、青梅市内に、青梅警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・駒木町■電話の内容・「あなたは犯罪を犯しました。」・「山口

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者情報について