南大沢警察署(子供(声かけ等)) |
2025/02/14 17:54:42 |
スポンサーリンク
2025年2月14日(金)、午後3時00分ころ、八王子市南陽台2丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「一緒に遊園地に行こう」
■不審者の特徴
・身長178センチくらい、年齢50歳代、小太り、黒色フード付きコート、黒色スニーカーを履いた男性
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13201112002
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】南大沢警察署 042-653-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
■声かけ等の内容
・「一緒に遊園地に行こう」
■不審者の特徴
・身長178センチくらい、年齢50歳代、小太り、黒色フード付きコート、黒色スニーカーを履いた男性
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13201112002
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】南大沢警察署 042-653-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(青梅警察署) (東京都)
[2025/02/19 17:03:09]■本日(2月19日(水))、青梅市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大門■電話の内容・「医療法の改正があり、給付金が支払われます。」・
- アポ電入電中(大井警察署) (東京都)
[2025/02/19 16:57:12]■本日(2月19日(水))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西大井■電話の内容・「会社の書類が入ったカバンを失くしてしまった」・「カ
- 詐欺電話に注意 (東京都)
[2025/02/19 16:54:37]■本日、携帯電話に警視庁をかたるウソの電話が入っています。電話に応対すると、「警視庁捜査二課です。あなたの銀行のキャッシュカードが詐欺に使われている。調書を作成します。」等と言われ、個人情報
- アポ電入電中(高井戸警察署) (東京都)
[2025/02/19 16:46:06]■本日(2月19日(水))、杉並区内に、NTTファイナンス・大阪府警の捜査員または、日本赤十字病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和泉・永福・
- アポ電入電中(青梅警察署) (東京都)
[2025/02/19 16:43:22]■本日(2月19日(水))、青梅市内に、青梅警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・駒木町■電話の内容・「あなたは犯罪を犯しました。」・「山口