東京都 メールけいしちょう
自転車盗難発生!(小平警察署)
2025/02/14 08:46:27
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
・小平市内で、昨日1件自転車の盗難被害が確認されています。
 駐輪場内でも被害が発生していますので、安心せず短時間でも自転車から離れる際は必ず鍵をかけましょう。

・国際電話を使用した特殊詐欺の電話が急増しています。
 海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。
 申し込みご希望の方は、小平警察署防犯係までご連絡ください。 

【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
    [2025/02/19 10:40:33]
    ■本日(2月19日(水))、新宿区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「2時間後にあなたの電話が使えなくなります」という電話が箪笥町地区にかかってきています。
  • 中野警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/02/19 10:38:36]
    2025年2月19日(水)、午前7時50分ころ、中野区弥生町2丁目5番の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・黒色ニット帽、黒色マフラー着用・上衣グレー色
  • アポ電入電中(三鷹警察署) (東京都)
    [2025/02/19 10:36:12]
    ■本日(2月19日(水))、三鷹市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「事件を捜査したら、あなた名義のキャッシュカードが使われていた」・「あなたも逮捕される可能
  • アポ電入電中(葛飾警察署) (東京都)
    [2025/02/19 10:22:58]
    ■本日(2月19日(水))、葛飾区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鎌倉■電話の内容・「お母さん、俺だけど。」■この後、犯人はお金を求めたり
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(下谷警察署) (東京都)
    [2025/02/19 10:17:42]
    ■本日(2月19日(水))、台東区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中■電話の内容・「通信会社です」・「支払いの確認が出来ません。」・

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
自転車盗難発生!(小平警察署)