東京都 メールけいしちょう
高島平警察署(検挙情報)
2025/02/13 11:14:26
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2025年2月10日(月)、板橋区赤塚7丁目で発生したつきまといについては、2025年2月12日(水)、検挙しました。

本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。
====================
<配信日時:2025年2月11日(火) 午後10時59分>
2025年2月10日(月)、午前8時00分ころ、板橋区赤塚7丁目の路上で、女性(高校生)が登校途中、不審な者につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢40歳くらい、グレー色スウェット上下
■使用車両(自転車)
・色不明の自転車
◎====================

【問合せ先】高島平警察署 03-3979-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(代々木警察署) (東京都)
    [2025/02/13 15:09:51]
    ■本日(2月13日(木))、渋谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・笹塚■電話の内容・「俺だけど。誰かわかる?」・「今日カフェに行ってたんだ
  • 世田谷警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
    [2025/02/13 15:03:09]
    申し込みはもうお済みですか?警視庁では春の全国交通安全運動に先駆け、3月21日(金)に世田谷区民会館で交通安全都民のつどいを実施します。最近、歩行者や自転車の交通ルール違反を原因とする交通事
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
    [2025/02/13 14:54:23]
    ■本日(2月13日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・前原町■電話の内容・「年金課です」■その後、犯人は手続と称してA
  • アポ電入電中(千住警察署) (東京都)
    [2025/02/13 14:45:45]
    ■本日(2月13日(木))、足立区内に、千住警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千住橋戸町■電話の内容・「〇〇〇〇(氏名)が逮捕されている
  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/13 14:44:42]
    ■本日(2月13日(木))、調布市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・若葉町■電話の内容・「癌になって声が変わってる」■この後、犯人はお金を求

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
高島平警察署(検挙情報)