アポ電入電中(小松川警察署) |
2025/02/12 10:45:42 |
スポンサーリンク
■本日(2月12日(水))、江戸川区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・小松川
■電話の内容
・「(音声ガイダンス)この電話は料金が未払いのため、2時間後に使えなくなります。」
・「9番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
・小松川
■電話の内容
・「(音声ガイダンス)この電話は料金が未払いのため、2時間後に使えなくなります。」
・「9番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(戸塚警察署) (東京都)
[2025/02/12 15:00:20]■本日(2月12日(水))、新宿区内に、大阪府警・国税庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下落合・高田馬場■電話の内容・「あなた名義で携帯電話が契約さ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署) (東京都)
[2025/02/12 14:58:11]■本日(2月12日(水))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「手続きの期限が過ぎていますので、銀行から電話をします
- 総務省を騙る不審な電話について (東京都)
[2025/02/12 14:47:47]■本日(2月12日(水))、墨田区内に自動ガイダンスで、総務省を騙るウソの電話が入っています主な入電地区は以下のとおりです。・両国■電話内容・これから2時間後にこの電話は使用できなくなります
- アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
[2025/02/12 14:46:37]■本日(2月12日(水))、調布市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・国領町■電話の内容・「この電話番号は2時間後に使えなくなります。」・「
- アポ電入電中(玉川警察署) (東京都)
[2025/02/12 14:45:02]■本日(2月12日(水))、世田谷区内に、警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・用賀■電話の内容・「貴方の銀行口座が犯罪に使われています。」・「貴方も