本日は交通安全日です。 |
2025/02/10 09:15:49 |
スポンサーリンク
例年2月は二輪車による交通死亡事故が増加する傾向にあります。
?二輪車の運転手の皆さんへ?
◆自分の前や右を走っている車の運転手が自分に気づいているとは限りません。自分が車の死角に入っているかもしれないという意識を持って運転してください。
◆「自分の前や右にいる車がいきなり左折するかもしれない」と想像し、車間距離の保持や車両の左をすり抜けないなどの危険を遠ざける運転をしてください。
◆速度の出し過ぎは危険です。制限速度や法定速度を必ず守りましょう。
?四輪車の運転手の皆さんへ?
◆交差点を左折する際は、左後方にバイクや自転車がいないかを確認してください。バイクや自転車はミラーの死角に入ってしまうことがあるので、必ず左後方を目視してください。
◆「道を間違えてしまった」際などに慌てて左折や進路変更するのは厳禁です。ゆとりを持った運転と安全確認に努めてください。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
?二輪車の運転手の皆さんへ?
◆自分の前や右を走っている車の運転手が自分に気づいているとは限りません。自分が車の死角に入っているかもしれないという意識を持って運転してください。
◆「自分の前や右にいる車がいきなり左折するかもしれない」と想像し、車間距離の保持や車両の左をすり抜けないなどの危険を遠ざける運転をしてください。
◆速度の出し過ぎは危険です。制限速度や法定速度を必ず守りましょう。
?四輪車の運転手の皆さんへ?
◆交差点を左折する際は、左後方にバイクや自転車がいないかを確認してください。バイクや自転車はミラーの死角に入ってしまうことがあるので、必ず左後方を目視してください。
◆「道を間違えてしまった」際などに慌てて左折や進路変更するのは厳禁です。ゆとりを持った運転と安全確認に努めてください。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 深川警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/02/10 20:09:20]2025年2月10日(月)、午後6時10分ころ、江東区豊洲4丁目付近で、女性(中学生)が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・30から40代の男性、身長170センチ位、中肉、黒っ
- 綾瀬警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/02/10 18:49:46]2025年2月10日(月)、午後3時30分ころ、足立区佐野1丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢30歳くらい、身長170センチメートルくらい、
- アポ電入電中(福生警察署) (東京都)
[2025/02/10 18:45:55]■本日(2月10日(月))、あきる野市内に、総務省電波管理局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上代継■電話の内容・「2時間後にあなたの電話が使えなくな
- 2月7.8.9日(金.土.日)詐欺被害が4件、立て続けに発生しました! (東京都)
[2025/02/10 17:27:42]令和7年2月7.8.9日(金.土.日)、武蔵野市内で特殊詐欺被害が立て続けに発生しました!■内容被害1(2件)携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者から電話があり、あなたがマネーロンダリング事
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/02/10 17:19:55]■本日(2月10日(月))、清瀬市内に、電気事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「料金プランの案内をしています。」・「70歳以下