東京都 メールけいしちょう
アポ電入電中(三鷹警察署)
2025/02/06 14:41:32
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(2月6日(木))、三鷹市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・「携帯電話の未納料金があります」
・「強制的に解約の手続きをしました」
・「未納料金29万円を支払ってください」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】三鷹警察署 0422-49-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 武蔵野警察署(メールの訂正について) (東京都)
    [2025/02/06 18:15:01]
    2025年2月6日(木)17時28分頃に配信しました「2月5日欺被害が発生しました!」については、件名の「2月5日欺被害が発生しました!」と配信したところ、「2月5日詐欺被害が発生しました!
  • 練馬警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/02/06 18:11:51]
    2025年2月6日(木)、午前10時30分ころ、練馬区貫井1丁目の公園内で、未就学児(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「かわいいから、撮っちゃおう」■不
  • 2月5日 欺被害が発生しました! (東京都)
    [2025/02/06 17:28:07]
    令和7年2月5日(水)、武蔵野市吉祥寺南町1丁目の戸建て住宅で特殊詐欺被害が発生しました。■内容1固定電話に家電量販店から電話がくる。2あなたのキャッシュカードが不正に当店で使われ、犯人を警
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署) (東京都)
    [2025/02/06 17:13:35]
    ■本日(2月6日(木))、新宿区内に、警視庁捜査二課・大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大京町・若葉■電話の内容・「あなたのカードが不正利用
  • アポ電入電中(代々木警察署) (東京都)
    [2025/02/06 16:57:43]
    ■本日(2月6日(木))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・初台■電話の内容・「このまま放置すれば、あなたの通信機器が全て使えなく

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
アポ電入電中(三鷹警察署)