東京都 メールけいしちょう
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(品川警察署)
2025/02/04 14:46:31
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(2月4日(火))、品川区内に、愛知県警察捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・広町

■電話の内容
・「詐欺事件にあなたのキャッシュカードが使用されている」
・「ほかにもあなたのキャッシュカードの情報があるので照らし合わせのため全部教えてほしい」

■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。

★警察が「逮捕されたくなければ、お金をふりこんで」と要求したり、ウェブサイトに個人情報を入力させたりすることは絶対にありません。
★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】品川警察署 03-3450-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • +から始まる国際電話に注意! (東京都)
    [2025/02/04 16:12:52]
    本日、麹町署管内で+8から始まる国際電話番号を利用した詐欺電話が急増しています。海外からの電話に心当たりがない方は詐欺を疑い、「出ない」「かけない」を徹底してください。また、警察官が国際電話
  • 点検業者を騙る不審な電話に注意 (東京都)
    [2025/02/04 16:07:36]
    ■本日(2月4日)、新宿区に、点検業者を騙る不審な電話が入っています。主な入電地区は次のとおりです。・大久保■電話の内容「給湯器の点検のため、これからお伺いをします。」■防犯対策1昼間帯、在
  • アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
    [2025/02/04 16:06:42]
    ■本日(2月4日(火))、新宿区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「〇〇さんですか。詳細は話せません。」という電話が牛込警察署にお住まいの方の携帯電話にか
  • 自転車盗難増えてます(小平警察署) (東京都)
    [2025/02/04 16:04:15]
    ・小平市内で、昨日6件自転車の盗難被害が確認されています。有料駐輪場でも被害が発生していますので、安心せず自転車本体に必ず鍵をかけましょう。・国際電話番号を使用した特殊詐欺の電話が急増してい
  • アポ電入電中(小平警察署) (東京都)
    [2025/02/04 16:03:54]
    ■本日(2月4日(火))、小平市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「規約違反です」・「2時間以内に手続きをしないと電話が止まります。」■この後、犯人はお金を

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(品川警察署)