東京都 メールけいしちょう
滝野川警察署(子供(声かけ等))
2025/02/03 09:27:13
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2025年2月2日(日)、午後3時20分ころ、北区西ケ原4丁目51番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「君たちはどこの子?」

■不審者の特徴
・身長160センチメートルくらい、体格中肉、グレー色短髪、グレー色ジャンパーを着用した年齢60歳くらいの男

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/02/03 11:51:05]
    ■本日(2月3日(月))、多摩市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東寺方■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をしま
  • アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
    [2025/02/03 11:48:16]
    ■本日(2月3日(月))、日野市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・万願寺■電話の内容・「契約している携帯電話から迷惑電話がかかっている
  • アポ電入電中(久松警察署) (東京都)
    [2025/02/03 11:37:06]
    ■本日(2月3日(月))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東日本橋■電話の内容・「非通知で捜査二課を名乗るものから携帯電話に入電
  • アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
    [2025/02/03 11:35:45]
    ■本日(2月3日(月))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「あなたの電話が2時間後に使えなくなります。」という音声ガイダンスでの電話が箪笥町地区
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(王子警察署) (東京都)
    [2025/02/03 11:32:02]
    ■本日(2月3日(月))、北区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊島■電話の内容・「犯罪の容疑が掛かっている」■この後、犯人はSNS等の

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
滝野川警察署(子供(声かけ等))