|
【アポ電入電中】還付金詐欺(八王子警察署) |
|
2025/01/30 17:24:20 |
■本日(1月30日(木))、八王子市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・宇津木町
■電話の内容
・「茶色い封筒は届いていないか」
・「医療費の還付があります」
・「手続きの期限が過ぎてますが、今なら手続きができます」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南千住警察署) (東京都)
[2025/11/07 10:44:48]
■本日(11月7日(金))、荒川区内に、銀行職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南千住■電話の内容・「あなたの通帳の増額がある。」・「通帳の登録住所
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
[2025/11/07 10:33:17]
■本日(11月7日(金))、練馬区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・早宮■電話の内容・「あなたに犯罪の容疑がかかっています。」■この後、犯
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/11/07 10:30:17]
■本日(11月7日(金))、江東区内に、長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北砂■電話の内容・「詐欺犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを
- 警視庁防犯アプリ「デジポリス」で防犯対策を! (東京都)
[2025/11/07 10:26:56]
防犯アプリ「デジポリス」では、ご自身の自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると最新の犯罪発生情報や防犯情報を確認できます。・ご自宅等をマイ地点登録すると、ワンタップで登録した地点が地図の中
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/11/07 10:23:56]
■本日(11月7日(金))、立川市内に、北海道警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義のクレジットカードが詐欺事件で使用されています。」・「強制捜査します。」■