【アポ電入電中】オレオレ詐欺(荻窪警察署) |
2025/01/17 13:59:59 |
■本日(1月17日(金))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「電車の中でカバンをなくした」
・「すぐにお金が必要だ」
・「いくら準備出来る」
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】荻窪警察署 03-3397-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署) (東京都)
[2025/07/30 16:12:00]
■本日(7月30日(水))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・若葉町■電話の内容・「生活補助費の還付金があります」・「2万500
- 住宅街における下着姿で徘徊する男性について (東京都)
[2025/07/30 16:10:51]
【立川市で発生した情報です】7月28日午後4時ころ、立川市柏町4丁目付近でふんどし様のものを一着のみ身に纏って徘徊をしている男性の発見情報がありました。発見の際は、不用意に近づくことなく最寄
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/07/30 16:10:01]
■本日(7月30日(水))、東村山市内に、総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「ドコモの契約をされましたか。」・「このままだ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/07/30 16:01:09]
■本日(7月30日(水))、武蔵村山市、東大和市内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に巻き込まれています。」■この後、犯人はトークアプ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(王子警察署) (東京都)
[2025/07/30 15:50:52]
■本日(7月30日(水))、北区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・十条台■電話の内容・「あなたのキャッシュカードが不正に利用されています