東京都 メールけいしちょう
調布警察署(声かけ等)
2025/01/08 11:16:11
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2025年1月6日(月)、午後8時40分ころ、調布市国領町4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢20?30代、身長170cmくらい、茶色ダウン、茶色の長髪

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】調布警察署 042-488-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(小松川警察署) (東京都)
    [2025/02/10 09:44:07]
    ■本日(2月10日(月))、江戸川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・江戸川・松島■電話の内容・「(音声ガイダンス)総務省です。2時間後に
  • 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
    [2025/02/10 09:38:16]
    田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/02/10 09:35:47]
    ■本日(2月10日(月))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「〇〇さんですか。今時間はありますか。」■こ
  • 本日は交通安全日です。 (東京都)
    [2025/02/10 09:15:49]
    例年2月は二輪車による交通死亡事故が増加する傾向にあります。?二輪車の運転手の皆さんへ?◆自分の前や右を走っている車の運転手が自分に気づいているとは限りません。自分が車の死角に入っているかも
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署) (東京都)
    [2025/02/10 08:49:55]
    ■本日(2月10日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・栄町■電話の内容・「医療費の還付があります」■その後、犯人は手続と

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
調布警察署(声かけ等)