東京都 メールけいしちょう
世田谷警察署から交通情報のお知らせ
2025/01/08 11:10:52
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
交通死亡事故発生!!
令和7年1月6日(月)午後5時40分頃、世田谷区野沢(環状七号線)において、歩行者と貨物車が衝突する交通事故が発生し、歩行者の男性(50歳代)が亡くなりました。

歩行者のみなさんへ
〇「信号を守る」、「横断禁止場所の横断はしない。」などの交通ルールを必ず守りましょう。
〇外出する際は、明るく目立つ服装と反射材を活用しましょう。

ドライバーのみなさんへ
〇夜間の運転は速度を抑え、ハイビームを活用するなど、周辺の安全確認を徹底しましょう。
〇「歩行者がいるかもしれない。」など、危険を予測した運転を心掛けましょう。
【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110 (内線4112)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(滝野川警察署) (東京都)
    [2025/02/10 09:48:19]
    ■本日(2月10日(月))、北区内に、法務局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上中里■電話の内容・「電話が使えなくなります」・「「1」を押して確認して
  • アポ電入電中(深川警察署) (東京都)
    [2025/02/10 09:45:53]
    ■本日(2月10日(月))、江東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・木場■電話の内容・「音声ガイダンスにて、「未納料金があります」」■こ
  • アポ電入電中(小松川警察署) (東京都)
    [2025/02/10 09:44:07]
    ■本日(2月10日(月))、江戸川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・江戸川・松島■電話の内容・「(音声ガイダンス)総務省です。2時間後に
  • 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
    [2025/02/10 09:38:16]
    田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/02/10 09:35:47]
    ■本日(2月10日(月))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「〇〇さんですか。今時間はありますか。」■こ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
世田谷警察署から交通情報のお知らせ