亀有警察署(子供(声かけ等)) |
2025/01/07 16:05:24 |
スポンサーリンク
【このメールは、亀有警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
2025年1月7日(火)、午後1時20分ころ、葛飾区小菅4丁目2番の路上で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に体を触られました。
■声かけ等の内容
・「僕も連れていってよ」
■不審者の特徴
・年齢70歳位、身長160センチメートル位、黒色キャップ帽、白色マスク、黒色ジャンパー、黒色ズボンの男
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】亀有警察署 03-3607-0110 (内線2652)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
2025年1月7日(火)、午後1時20分ころ、葛飾区小菅4丁目2番の路上で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に体を触られました。
■声かけ等の内容
・「僕も連れていってよ」
■不審者の特徴
・年齢70歳位、身長160センチメートル位、黒色キャップ帽、白色マスク、黒色ジャンパー、黒色ズボンの男
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】亀有警察署 03-3607-0110 (内線2652)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(高尾警察署) (東京都)
[2025/02/08 10:56:45]■本日(2月8日(土))、八王子市内に、総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「お使いの回線を遮断します。」・「本人確認のためお名前を教えてください。」■この後、犯
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/02/08 10:44:39]■本日(2月8日(土))、清瀬市内に、兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・元町■電話の内容・「特殊詐欺の犯人を捕まえたら、犯人の持ち物の中にあな
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
[2025/02/08 10:43:08]■本日(2月8日(土))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西つつじケ丘■電話の内容・「昨年、10月に青い封筒を送っています」・
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(中野警察署) (東京都)
[2025/02/08 09:48:10]■本日(2月8日(土))、中野区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「支払いの確認ができていない」■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し
- 多摩中央警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/02/07 18:50:51]2025年2月7日(金)、午後4時00分ころ、稲城市東長沼の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢30?40歳位、身長170センチメートル位、やせ型、